る日記

どこかに行きたいひきこもり

護身完成

f:id:o9lulu:20160523205813j:plain

マ゛マ゛ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

(ボヘミアン・ラプソディ)

 

ZETA フレームガード

f:id:o9lulu:20160523195748j:plain

TECH 5によるフレームへの傷を防ぐため

アルミ製のフレームガードを装着しました。

 

 

WR用のフレームガードは4つほど存在します。

ワイズギアのアルミ製Z-CARBONのカーボン製

タイクーンのカーボン製、ZETAのアルミ製です。

このうちタイクーンは入手不可、ワイズギア製はゴミとのことなので

Z-CARBONかZETAのどちらかを選ぶことに。

前者は以前から販売されている定番の商品で、

レビューも上々の付けておいて間違いなしの商品。

一方後者は最近出たばかりのようで、レビューは見当たりませんでした。

どちらにするか最後まで悩みましたが、

アルミ製の方がヘビーデューティー感あっていいかなと思い後者に決定。

f:id:o9lulu:20160523200138j:plain

で示した部分で既に塗装のハゲが確認されてるので

やや手遅れ感はありますが…。

f:id:o9lulu:20160523200716j:plain

f:id:o9lulu:20160523200752j:plain

装着。きれい(こなみ)

黒いフレームにアルミはどうかなと心配でしたが、結構いい塩梅じゃないでしょうか。

これで安心してTECH 5で走れます。

 

初MXブーツです

f:id:o9lulu:20160523201221j:plain

ク イ ズ 入 ら な い み た い

 

オイル塗り塗りして部屋の中である程度足を慣らしたので、

いよいよTECH 5を履いて近所の道を走ってみました。

今まで使っていたタクティカルブーツと同じ感覚で操作しようとした所…

リアブレーキは土踏まずをステップに置いた瞬間ベタ踏み微調整不可

シフトアップはペダルとステップの間に爪先が入らずどうしようもない、

シフトダウンもブレーキと同じくステップに足を置いた瞬間勝手にダウン

と、噂に違わぬ操作難易度でまともに走れません。

30分ほど四苦八苦した結果…

リアブレーキはステップから足を浮かせて爪先でチョンチョン操作、

シフトアップ無理矢理爪先をねじ込む

シフトダウンは上から軽く蹴りつける感じ、

と言う操作方法に落ち着いてなんとか走れるようにはなりました。

信号が少ない郊外や交通量の少ない夜間はともかく、

この操作性で街乗りしたら死にそう。

 

SENTINELくん復活

 先日、購入1ヶ月あまりで肩部のベルトの破損が発覚したSENTINEL XPくん。

購入したショップにベルト部分だけの販売はないか問い合わせた所、

不良品として交換の対応をしてくれました。

f:id:o9lulu:20160523204342j:plain

ただのメーカー在庫は無いとのことで、ホワイト/ブラックとの交換となりました。

黒を気に入っていただけにカラー変更は残念ですが、

せっかくお店の厚意で交換してもらえたのだし、

何より安全には変えられないから仕方ないね。

 

護身完成

f:id:o9lulu:20160523195523j:plain

装備完了です…

SENTINELくんがかえってきたのでフル装備してみました。

上から

メット:SHOEI Z-6

ジャケ:Oakley HOODY JACKET

パンツ:thor PHASE STRANDS

ブーツ:Alpinestars TECH 5

これにボブルビーを背負います。

ジャケットとパンツの下はこんな感じ

f:id:o9lulu:20160523205134j:plain

上:アンダーアーマー ヒートギア

下:おたふく手袋 JW632

胸:thor SENTINEL XP

肘:EVS エルボーガード

膝:EVS ニーシンガード

靴下:LOOOOOOOONG

我らがコミネマンに薦められたおたふく手袋のインナーを買ってみました。

コスパ半端ぬい。

ひとまずヘルメット以外の装備はこれで完成です。

あとは気温に応じてインナーの上にTシャツを着たり

ジャケットをウインドブレーカーにしたりMXジャージにしたりする予定。

はやくVFX-W買いたいンゴねえ。

 

走り心地は如何に

f:id:o9lulu:20160523210315j:plain

上述のクッソ動きにくい装備でぷちツーに行ってみた。

場所はいつもの秋吉台カルストロード

快晴の秋吉台は最高にᕙ('ω')ᕗきもちええんじゃ

今日の県内の最高気温は30度を超える場所もあったようでしたが、

山口市から秋吉台に至る道は川沿いを走る山道のためすこぶる快適でした。(止まると地獄)

周辺の道路もカルストロードそのものも快走路とか最高のスポットなんじゃあ~。

 

上述の装備で150kmほど走ってみた結果、以下の様な感想を抱きました。

個人の感想です。

 

良い所さん

・下半身によるグリップがしっかり出来る

・つよい

・かっこいい

f:id:o9lulu:20160523211310j:plain

ニーグリップと言うと膝の1点でグリップしてる感じがありましたが、

この装備により足全体を使ってガッチリと車体をホールド出来ているように感じられました。

パンツの膝あたりに施されている滑り止め

ブーツの脹脛から踵までのフラットなデザイン

フレームガードの装備によってタンクからステップにかけての凹凸が減った車体

これらの要素によって見た目のゴツさとは裏腹に

下半身が車体に吸い付くようなホールド感が得られます。

車体と一体になったような感覚で非常に安心感があります。

操作性はともかく非常に走りやすいです。

ストップアンドゴーが必要ないエリアでは

操作性の難もそれほど気にならないので、街中を抜けさえすればこちらのものですね。

 

良くない所さん

・重い

・堅い

・操作しづらい

・歩きづらい

・お店に入りづらい

デメリットばっかじゃねえかお前の装備ィ!

買う前から分かっていたことですね。

操作はなんとなく慣れてきましたが、足の裏の感覚にはまだ慣れないです。

信号停車中に足の裏が地面にきちんと接地しているのか不安になることがままあります。

まぁこんなカッコでも平気で神社の石段登ったり

f:id:o9lulu:20160523212156j:plain

カフェに入ってソフトクリーム購入したりするんですけどね

f:id:o9lulu:20160523212211j:plain

ほんの数十メートルでもこの装備での徒歩はクッソ疲れるし

お店の人には「なんやこいつ…」みたいな目で見られたので

この装備でツーリングに行くのはやめたほうが良いと思います。